Green Diningの新型コロナウイルス感染予防・拡散防止対策
Green Diningでは、イベントの主催者、参加者の皆様が安心してイベントを開催できるように、厚生労働省、東京都および業界のガイドラインを元に、以下のような独自ガイドラインを策定し、実施しています。
スタッフおよびシェフ
- スタッフおよびシェフの健康管理とイベント前の検温
- 会場入室時の手洗い、アルコール・スプレーによる手指消毒
- 開催中のこまめなアルコール・スプレーによる手指消毒
- 開催中のこまめなアルコール・スプレーによる、お客様が接触する場所(座席・テーブル等)の消毒
- マスクの着用
- 使い捨ての手袋を使用し、こまめに取替え
- 極力お客様との接触を控え距離の確保
食事の提供方法
- 参加者が各自で大皿から取るビュッフェ・スタイルではなく、予めひとり分ずつの個包装またはカップに小分けしての提供
- またはお弁当の手配
- 接触を最低限にするためにセルフサービス・スタイルの配膳、もしくは着席場所に事前に配布
- 飲み物は極力ひとり用サイズの缶やペットボトルを使用
<提供例1>
すべての料理をひとり分ずつワンボックスで提供。入場時に出席者がひとつずつ取って着席。
<提供例2>
一品もしくは数品ずつを、カップや小分けされた容器で提供。着席エリアの各席に事前に配布。
お客様のご対応のお願い
- 会場内で出席者が一定の距離を保てるよう十分な広さの会場を確保し、施設規模に応じて入場者数や滞在時間を制限するなど、「密」が発生しない工夫をお願いいたします。
- 会場内での向かい合っての長時間の会話や大声の発声を避け、十分な人と人の間隔(できるだけ1〜2m)を確保できるような設営やプログラム構成をご検討ください。
- ドアや窓を開ける、空調を活用するなど、十分な換気をお願いいたします。
- 主催者スタッフの皆様、出席者の皆様にも、会場内でのマスクの着用、手指のアルコール消毒をお願いいたします。
- マスクは各自お持ち帰りいただき、会場内で捨てることがないようご協力お願いいたします。
- クラスター発生防止のために、発熱等の症状がある方のご来場は固くお断りしていただけますよう、ご理解とご協力をお願いいたします。
お客様の対策をお手伝いいたします
ご希望に応じて、感染・拡散防止対策のお手伝いをいたします。事前の打合せにてご相談ください。特別な対策によりスタッフの増員や新たな機材・資材の調達が必要になる場合は、別途費用がかかる場合があります。
- 当日入口で体温測定するための検温器の貸出し
- 手指消毒用のアルコール・スプレーのご用意
- お客様用のマスク、フェイスシールドのご用意
- テーブル・ドリンクカウンターなどへの飛沫防止シートの設置
- 万が一感染者が発覚した場合に参加者の追跡が可能となるよう、入口にQRコードを用意し、参加者の名前と連絡先を取得
- その他、開催地域ごとの自治体発行の感染拡大防止アクションのお手伝い
当対策は、下記のガイドラインやチェックシートに基づいて作成したものであり、感染状況の変化や政府発表等により適宜更新される可能性があります。
- 厚生労働省「新型コロナウイルスを想定した「新しい生活様式」の実践例」
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_newlifestyle.html - 東京都感染拡大防止チェックシート
https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/008/429/24.pdf - 事業者向け「東京都感染拡大防止ガイドブック」
https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/taisaku/torikumi/1008262/1008459/index.html - 感染防止徹底宣言ステッカー
https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/taisaku/torikumi/1008262/1008420/index.html - 一般社団法人フードサービス協会「外食業の事業継続のためのガイドライン」
http://www.jfnet.or.jp/contents/safety/
2022年3月更新 2020年5月作成