クライアントイベント
-
「パワーランチ」を食べながらの「健康経営プログラム」開催中!
2019年8月、ある大手企業様の会議室は、ワークショップ参加者で埋め尽くされていました。開催されているのは「健康経営プログラム」。お昼休みの1時間を活用してのワークショップです。 この企画は、キリンビバレッジ株式会社との …
-
和の空間でおもてなし
2018年7月末、六本木の眺めの良いオフィスにて、大手外資系ソフトウェアメーカー様主催のランチイベントが開催されました。参加者は、お客様企業のトップエグゼクティブと海外からのマネジメントのスピーカーの方です。 今回のイベ …
-
年末は、お世話になった方々と美味しく温まろう
2017年12月末、原宿にある株式会社スペースマーケット様のスペースで、大手飲料メーカー様主催の取引先企業様を集めた大忘年会が行われました。 今回のテーマは「ビールに合う和のお料理!」でした。 ご用意したのは、お出汁がた …
コミュニティ
-
世界のノーマン・ハーディー氏 と過ごす一夜限りのワイン会
過日、弊社グラアティア株式会社主催で、「カナダの天才醸造家」と呼ばれている「ノーマン・ハーディ氏」をお迎えした特別なカナダワイン会を開催しました。 ノーマン・ハーディといえば、世界的にも有名なカナダのワイナリーオーナー。 …
-
食の未来を体験
2019年5月、大手町に開設された「Ag Venture Lab」のオープニングイベントの懇親会で食空間を提供いたしました。 このLabは 農林中央金庫様の運営により、新たな事業を創造するオープンイノベーションを実現する …
-
「健康」のレクチャーと「健康」な食事のコラボ
4月下旬、株式会社オフ・ビート主催の「第45回北田会in東京」に料理空間を提供させていただきました。今回のゲストスピーカーは、骨盤調整インストラクターでもある梯美和さん。忙しいビジネスマンが隙間時間にできるような座りなが …
-
日本酒と和食シェフが作る料理のマッチング
「日本酒の会」が開催されました。 GreenDiningは、酒店オーナーの選りすぐりの日本酒と、弊社の和食シェフが作る料理をマッチングさせ、特別感あふれる空間をご提供させていただきました。 キッチン付きのスペースで、シェ …
-
『Deep Tech Meetup powered by Honda Xcelerator』大盛況!!
2月初旬、大手自動車メーカー Honda Xcelerator Japan 様主催の『Deep Tech Meetup powered by Honda Xcelerator』が開催されました。 ディープテック領域の研究 …
-
仲間たちとベジタリアン体験
2019年3月、アマゾンジャパン合同会社様の会議室にて、ランチミーティング後の懇親会が行われました。 ご依頼くださったご担当者様によると、「チームにベジタリアンのメンバーがいるので、このせっかくの機会に、全員でベジタリア …
-
発表会後の懇親会にビュッフェをお届け!
2019年3月上旬、株式会社構造計画研究所様からのご依頼で料理空間を提供させて頂きました。 今回の会は「第19回MASコンペティション」の後の懇親会。 「MASコンペティション」はMAS(Multi-Agent Simu …
-
会議室が本場スイスの空間に?!スイスを味わう特別な夜
2019年2月、ある外資系企業様から弊社サービスのご依頼を頂きました。そのテーマは「スイス!」 「社内の懇親会で、出席者のコミュニケーションが活発になるような場にしたい」 「名前は知っていても話すのは初めて、そんな社員同 …
-
一足先に春をお届け 食で感じる春
3月上旬、AppsFlyer様からのご依頼で「V STARS PROJECT」に料理空間を提供させて頂きました。 「V STARS PROJECT」とは「モバイル・アプリ業界を5年後も盛り上げ続けていくために」という議題 …
-
日本中どこを探してもここだけ!マンガリッツァ国宝豚料理でコミュニケーションがはずむ夜
2019年2月、弊社グラアティア株式会社主催で、ハンガリー大使館で第2回ハンガリー大使館訪問イベントを開催しました。 ハンガリー大使館(https://tokio.mfa.gov.hu/jp)、PICK社(http:// …
-
新年会に全部ベジタリアン!
大手エンターテインメント会社様から新年会、新入社員歓迎会の料理空間の依頼を頂きました。 今回はベジタリアン、乳製品アレルギーの社員様がいらっしゃるとのこと、全メニュー動物のお肉、油を一切使わない料理をご用意致しました。 …
-
キリン株式会社様『スペシャルサンクスパーティー』にiMUSE(イミューズ)の世界観
2019年1月初旬、キリン株式会社様主催のiMUSE(イミューズ)アンバサダープログラム「スペシャルサンクスパーティー」が開催されました。 準備中からキリン株式会社様の社員の方々から、「すごい!」「映えてる!」「イミュー …
-
ビルまるごと!食のチカラで交流をお手伝い
2018年10月、東京建物様主催の「ワーカーズフェス2018」が中野セントラルパーク カンファレンスにて開催されました。 「ワーカーズフェス2018」は中野セントラルパークで働く全ての人たちへの年に一度の感謝祭イベントで …
-
TED x Nihonbashi にGreen Diningも登場!
2018年12月初旬、第3回 TED x Nihonbashi が開催されました。 Green Dining (グリーンダイニング 運営:グラアティア株式会社)もスポンサーの一社として企画から参画し、懇親会の料理空間を担 …
-
日本橋を美味しくヘルシーに!日本橋とヘルシー食のコラボレーション
2018年、12月初め、三井不動産様主催の健康経営セミナー後の懇親会で、「日本橋料理」と「ヘルシー食」というテーマで食空間のご依頼がありました! 日本橋にある「老舗」から、最近日本橋に出来た「まだあまり知られていないお店 …
-
華やかなクリスマス料理空間の中で生まれる繋がり
2018年12月中旬、リクルートGinza8ビル2階にある「らしさLaboratory(通称:らしさラボ)」にて、株式会社リクルートスタッフィング様が運営する「らしさオフライン」(「らしさオンライン」のリアルイベント)が …
-
「グラミン日本」様設立記念パーティーにグラアティア株式会社も協賛!
2018年9月中旬、一般社団法人グラミン日本様による、「グラミン日本」様設立・事業開始を記念するパーティー「Fast alone, Far together!」が行われました。 グラミン日本とは、2006年にノーベル平和 …
-
セレンディピティ(予期せぬ出会い)が起きる空間
2018年9月、オープンして間もないWeWork様にて、マネーフォワード様とSIGNCOSIGN様主催によるイベントが開催されていました。 最近は、WeWork様のいろいろな拠点で弊社のGreen Diningサービスを …
-
400人の参加者と。みんなで食べる幸せ中華
2018年8月下旬、東京ミッドタウン日比谷BASE Qホールにて、プロトスター株式会社主催の「StarBurst DEMODAY #5」を開催いたしました。活躍が目覚ましいスタートアップが8社登壇し、サービスやプロダクト …
-
甘くて美味しい夏野菜で創る、上品空間
2018年、8月中旬、川崎市主催のKawasaki ZENTECH Acceleratorプログラムの概要説明会が行われました。第一回目の説明会を日本橋で先月行い、今回は第二回目となります。(その時の様子はこちら) …
-
Vitamin Colors で元気をチャージ!
2018年8月上旬、丸紅株式会社様のご依頼ご依頼でネットワーキングイベント後のお料理空間を提供しました。場所は、スタイリッシュでお洒落で人気のコワーキングスペースWeWork Ginza Sixです。 このイベント …
-
オーダーメイドの食空間!日本橋にて
2018年7月上旬、日本橋で一般社団法人ライフサイエンス・イノベーション・ネットワーク・ジャパン(LINK-J)様主催の第13回ネットワーキングナイトが開催されました。 睡眠と生産性をテーマにした講演会で、医療に携わって …
-
暑い夏を吹き飛ばす!スタミナメニュー
2018年7月末、毎月定期的なオーダーをいただいているProtstar株式会社様主催の、起業家支援プログラムにて料理空間を提供させていただきました。 イベントでは、エネルギー高い起業家が自身のビジネスプランを投資家に発表 …
-
美味しいと楽しくなる!料理空間
2018年7月末、日本橋にてドレイパーネクサス・ベンチャーパートナーズ様主催のネットワーキングイベントが行われました。 今回のこのイベントは、ドレイパーネクサス様のシリコンバレーオフィスでトレーニーとして渡米されていたメ …
-
人々のつながりを深める、食のチカラ
5月末、東京ミッドタウン日比谷「BASE Q」にて、株式会社フィラメント様主催のQUM Conference 2018が開催されました。新しく出来たばかりのスペースには、新規事業開発に携わるエネルギー高い約250名の参加 …
-
朝からBe Creative!一日の始まりを仲間と一緒に
先日、ある会社様から社内朝活イベントで、美味しい朝ごはんを食べながら朝活を楽しみたい!とのご依頼がありました。 このメンバーで開催するのは初めてという朝活イベント。ご要望内容は、「こんな朝活ならもっと行きたい!と思っても …
-
大切な方をもてなすグルテンフリーの優しい空間
2018年7月中旬、中野にある大手ビル会社様のカンファレンスルームにて、医療系セミナーが開催されていました。その後の登壇者と担当者が交流する少人数のクローズドな懇親会の場にて弊社サービスをご利用いただきました。 ご担当者 …
-
一流シェフの味をカジュアルに
2018年、7月上旬、日本橋で、川崎市主催のKawasaki ZENTECH Acceleratorプログラムの概要説明会が開催されました。 プログラムに興味を持っている起業家が多数集まり、熱心に説明を聞いて、これから始 …
-
和食が生み出す色彩豊かな上質空間
2018年6月上旬、丸紅株式会社様からのご依頼で社内セミナー後のネットワーキングタイムのお料理を、お洒落で人気なコワーキングスペースWeWork Ginza Sixにてご利用いただきました。 丸紅様からは「社内の新規事業 …
-
キャビア、トリュフ、フォアグラ!世界三大珍味と彩りおばんざい
2018 年 5 月末、月毎の定期的なオーダーを頂いている Protstar 株式会社様主催の、投資家向け起業家支援プログラムの発表イベントが行われました。 なんと、今回は、世界三大珍味「キャビア」、「トリュフ」、「フォ …
-
本場の味をお届け!スパニッシュランチ
2018年4月、日本橋にて定期的なオーダーをいただいているProtstar株式会社様主催の起業家支援プログラムの発表イベントが行われました。 参加者は、男性の割合が多く、発表イベントが終わると参加者はエネルギーを使い果た …
-
Guilty freeな身体に優しい食空間。
2018年、4月中旬、第一勧業信用組合様からのご依頼を受け、同組合が主催のアクセラレータープログラム同窓会の料理空間を担当させていただきました。 イベントの前半のプレゼンテーションが終わった後、後半懇親会の時間になり、用 …
-
日本橋から発信する食空間
2018年4月中旬、日本橋にて一般社団法人ライフサイエンス・イノベーション・ネットワーク・ジャパン(LINK-J)様主催の第12回LINK-Jネットワーキングナイトが開催されました。AIと医療現場をテーマにした講演会で、 …
-
クリエイティブな食の力で生まれるコミュニケーション
2018年4月、トークイベントとワークショップ「第2回Work+Creative in Shinjuku」が、新宿センタービル49階にある株式会社東京建物様のコワーキングスペース/シェアオフィス「+OURS(プラスアワー …
-
春の和食で楽しむ和やかな時間
3月末、武蔵野美術学園の校友会が行われ、武蔵野美術学園の学園長や渋谷ファッション&アート専門学校の学校長など約30名が参加しました。 会場は、先日校名変更したばかりの渋谷ファッション&アート専門学校(元田中千代ファッショ …
-
Pepper君と一緒に乾杯!
2018年3月に、ソフトバンクロボティクス株式会社主催のPepper君のアプリ開発パートナーの皆様が集まったオフ会が行われました。参加者は総勢80名、ロボット等のIT界隈のPepper君と一緒にお仕事をされている方々です …
-
音楽のハッカソンイベントでCommufood! (=Communication/Community + Food)
2018年2月、株式会社レコチョク様の会場にて、音楽を題材としたグローバルなハッカソンイベント「MUSIC HACK DAY Tokyo」が3年ぶりに開催されました。「音楽とエンターテイメントのリ・デザイン」をテーマに、 …
-
老舗の食で感じる日本橋
2018年、2月中旬、日本橋にて一般社団法人ライフサイエンス・イノベーション・ネットワーク・ジャパン(LINK-J)様主催のイベントが行われ、テクノロジーと医療分野に携わっている方々が集まりました。 第一部の講演会でイベ …
-
起業家と投資家のご縁を繋ぐ和の料理空間
2018年2月、空気がキンと冷えた東京駅の夜、社会の難題に挑む起業家による熱いピッチが繰り広げられました。プロトスター株式会社主催のピッチイベント「Demo Day」は、起業家のビジネスを投資家・事業会社・メディアに知 …
-
クリエイターが集まるクリエイティブな夜
2018年2月初旬、株式会社セプテーニ様新宿本社では、デザイナーやクリエイターの方々を招いたイベントが開催されていました。 インターネット広告事業会社として、常に新しいことにチャレンジし 続けているセプテーニ様からは「ク …
-
仲間と鍋で締めくくる忘年会
2017年、12月末、株式会社ゼロワンブースター本社ではコミュニティの関係者や仲間と1年を締めくくる忘年会が行われました。 今回は「芋煮」を特別メニューとしてご用意。ゼロワンブースター様は東北全域を対象とした 東北アクセ …
-
最上級のお肉を目の前でジューッと!
2017年10月中旬、株式会社リクルートホールディングス様が渋谷で運営するオープンイノベーションスペース「TECH LAB PAAK」で、大切なメンバーを送る壮行会が行われました。 「お世話になったその方に感謝の気持ちを …
-
会話が弾むまん丸ご飯
2017年3月7日、イノベーションを起こし続ける渋谷にある朝日新聞メディアラボに、メディアのプロ達が集結しました。 イベントを多く支援・開催してきたピーティックス様がメディアと「場」の関係を考えるイベント『いま、メディア …
-
お手軽だけど絶品バーガー
2017年2月28日、渋谷のクラブスペースイベント会場Circus Tokyo。約100名が集まった会場の入り口1階は、ドリンクバーと食べ物を置くスペース、そして、プレゼン登壇者を応援するイベントは地下1階にて開催。階を …
-
発酵食品たっぷりでパワーアップ
2017年2月24日、外苑前にあるミスルト株式会社のスペース、外はまだ冷んやりしていますが、室内は熱い皆様の熱気でいっぱいになっています。この日のお料理のテーマは「発酵食品たっぷりのヘルシー&パワー料理」。午前中のプレゼ …
-
美味しく終わればまた来たくなる
2017年1月22日、銀座の地下1階にあるリクルートMedia Technology Labでの、年明けのハッカソン「LINE BOT AWARDS 公式ハッカソン@東京」の最後は懇親会で締めくくられました。 2日間みっ …
-
仲間と過ごす聖夜のお料理
12月25日、銀座の地下1階にあるリクルートMedia Technology Labには、こんな楽しいクリスマスの過ごし方もありました。 ポップなクリスマスソングが流れる温かい雰囲気の中で、約40名の参加者全員が赤のサン …
-
一年の締めくくりも美味しく
2016年12月22日、あちらこちらでクリスマスソングが聞こえ、街中では人々の足が早まる中、Supernovaの忘年会が外苑前のオフィスで行われました。「一年はあっという間だなぁ」「今年も頑張った!」など参加者の会話が聞 …
-
見ても食べても楽しいひと時を
2016年12月2日、常にイノベーティブな情報発信をし続ける渋谷。師走の喧噪をぬって、今日も大手企業主催のイベントに100名近い人が集まり、起業家を応援する今年最後の年末総集編となる会が開催されました。 今回は、自然栽培 …
-
秋の青空の日に外苑前でアジアン・ランチ
2016年11月25日、真っ青な空に、黄色いいちょうが映える外苑前。月次で開催されているイベント会場での本日のランチはアジア料理。バナナの葉が敷かれた各自の取り皿に、日本人の口にあう味にアレンジされたアジア料理を好きなだ …
-
渋谷発スタートアップ・イベントに花が咲く
2016年11月、起業家が集う渋谷。大手企業が主催し、毎月開催されているスタートアップ起業家を応援するプレゼンテーションイベントにて。前半のプレゼンテーションが終わると、軽食をつまみながらの参加者の交流タイムが始まります …
-
起業家たちの発表イベントでマイ丼ぶり
2016年10月28日、南青山。起業家支援プログラムでの投資家向け発表イベントに、起業家と投資家との間のコミュニケーションをより活性化させる場ができました。土鍋で炊き立てのごはんと、今回は「秋」の食材を取り入れて、「ごは …
-
IT会社主催のハッカソンでHave fun!
2016年10月16日、銀座。米国IT企業主催のハッカソン。運営企業のご担当者様からご要望されていたテーマはズバリ「アメリカン!」。「こういうIT系イベントでお料理を用意する時、いつも何をどこに頼めばよいかわからなくて。 …
社内イベント
-
シェフをもっと自由に!「食」の分野で「働き方改革」
2018年6月中旬、大手企業様の社内イベントでお祝いの場として、弊社サービスのご依頼を頂きました。 今回は、その現場で、株式会社朝日新聞出版の雑誌AERAによる取材が入りました! 6月号「大特集 フリーランスで年収600 …
-
和食が生み出す色彩豊かな上質空間
2018年6月上旬、丸紅株式会社様からのご依頼で社内セミナー後のネットワーキングタイムのお料理を、お洒落で人気なコワーキングスペースWeWork Ginza Sixにてご利用いただきました。 丸紅様からは「社内の新規事業 …
-
活気溢れる空間で
2018年5月、新宿高層ビルに入っている大手金融会社様の社内イベントで、弊社サービスをご利用頂きました。イノベーション創出に携わる部署の女性社員40名のネットワークイベントです。 参加者は、同じフロアにいる3部署の女性社 …
-
社内がお花見空間に?!
3月末、株式会社ネットプロテクションズ様の大会議室では、日頃見られない「お花見空間」が出現しました。 社員が入室するやいなや言葉にするのは「わぁーすごい!」「お花見だー」「桜が綺麗!」といった感嘆の声。普段は味気ない会議 …
-
楽しく食べて絆を強化!
2018年1月中旬、表参道にて株式会社スペースマーケット様の新年会が行われました。スペースマーケット様は、世界中のユニークなスペース簡単に貸し借りできるプラットフォームを運営しています。 全社員が集まる大切な懇親会に、G …
-
片手で食べられるバリエーションサンドイッチ
2017年10月、恵比寿にあるOpen Network Lab様のDemo Dayで、ピッチ後の懇親会でのお料理空間をご用意させていただきました。 今回の料理空間のコンセプトは「片手で食べられる華やかなフィンガーフード」 …
-
黄色の空間で
2017年7月、株式会社ニコン様の大会議室で、大手企業とスタートアップ企業が一緒に新しい事業を推進するコーポレートアクセラレータープログラムの最終発表会が行われていました。 この日のイベントは、選抜された7チームが、5ヶ …
-
いつもと違う社内懇親会はカジュアルイタリアンで
2017年、まだ梅雨の明けない7月頭、WhatzMoney (ワッツマネー)様の社内懇親会にお邪魔しました。日本で契約できる16,000超の住宅ローンから最適なローンのご提案をしてくれるという新しい金融サービスを展開する …
-
おばんざいの日本庭園
2016年12月5日、高層ビルが立ち並ぶ西新宿。大手金融会社様のビルの15階。全面ガラス張りの可動壁で仕切られた広々としたオープンスペースにて、他部署からのメンバーを迎えての新チームのキックオフミーティング。 今後の方針 …
チームランチ
-
仲間たちとベジタリアン体験
2019年3月、アマゾンジャパン合同会社様の会議室にて、ランチミーティング後の懇親会が行われました。 ご依頼くださったご担当者様によると、「チームにベジタリアンのメンバーがいるので、このせっかくの機会に、全員でベジタリア …
-
社内がお花見空間に?!
3月末、株式会社ネットプロテクションズ様の大会議室では、日頃見られない「お花見空間」が出現しました。 社員が入室するやいなや言葉にするのは「わぁーすごい!」「お花見だー」「桜が綺麗!」といった感嘆の声。普段は味気ない会議 …
-
本場インドの人気メニューをイベントの場に!
2017年、11月末、南青山で定期的にご依頼頂いているProtstar株式会社様主催の投資家向け起業家支援プログラムの発表イベントが行われました。 今回のお料理のテーマは寒い季節に体が温まる「本場の味!インドカレーランチ …
-
秋の味覚で和食を提供
2017年9月末、南青山で定期的にご依頼頂いているProtstar株式会社主催の投資家向け起業家支援プログラムの発表イベントが行われました。 今回のお料理テーマは「秋の食材で楽しむMy丼ぶりVol.2」。秋らしい雰囲気と …
-
大型グローバルカンフェレンスの裏側で
桜が美しく咲く4月の東京。世界をリードする経済界のリーダー、イノベーター、起業家が一堂に会するグローバルカンファレンスが都内の大手ホテルで2日間に渡り行われました。国内外からの豪華登壇者と参加者が集うそのカンファレンスで …
-
発酵食品たっぷりでパワーアップ
2017年2月24日、外苑前にあるミスルト株式会社のスペース、外はまだ冷んやりしていますが、室内は熱い皆様の熱気でいっぱいになっています。この日のお料理のテーマは「発酵食品たっぷりのヘルシー&パワー料理」。午前中のプレゼ …
-
ランチもワクワクしよう
2017年1月21日〜22日、銀座の地下1階にあるリクルートMedia Technology Labでは、年明けも楽しいハッカソンが開催されています。「LINE BOT AWARDS 公式ハッカソン@東京」のお昼ごはんは …
-
会議室が素敵な空間に早変わり
2016年12月21日、目黒。今日の出張シェフは、大手外資系Eコマース企業のアマゾンジャパン様の目黒川を望むオフィスへ。ご依頼頂いたのは、デジタル関連サービスチームの10名の部下を持つ女性チームマネージャー。「メンバーの …
-
秋の青空の日に外苑前でアジアン・ランチ
2016年11月25日、真っ青な空に、黄色いいちょうが映える外苑前。月次で開催されているイベント会場での本日のランチはアジア料理。バナナの葉が敷かれた各自の取り皿に、日本人の口にあう味にアレンジされたアジア料理を好きなだ …
-
起業家たちの発表イベントでマイ丼ぶり
2016年10月28日、南青山。起業家支援プログラムでの投資家向け発表イベントに、起業家と投資家との間のコミュニケーションをより活性化させる場ができました。土鍋で炊き立てのごはんと、今回は「秋」の食材を取り入れて、「ごは …
お祝いイベント
-
食の未来を体験
2019年5月、大手町に開設された「Ag Venture Lab」のオープニングイベントの懇親会で食空間を提供いたしました。 このLabは 農林中央金庫様の運営により、新たな事業を創造するオープンイノベーションを実現する …
-
シェフをもっと自由に!「食」の分野で「働き方改革」
2018年6月中旬、大手企業様の社内イベントでお祝いの場として、弊社サービスのご依頼を頂きました。 今回は、その現場で、株式会社朝日新聞出版の雑誌AERAによる取材が入りました! 6月号「大特集 フリーランスで年収600 …
-
ワクワクする料理空間でお祝い
2018年、5月中旬、ストックマーク株式会社様のオフィス移転パーティーが開催され、約100名の参加者が集まりました。 お祝いの華やかな空間と、参加者同士がネットワーキングしやすいお料理を、とのご希望がありました。ご用意し …
-
新しい可能性を秘めたスペースで
2018年、4月末、東京建物株式会社様がスタートアップの支援施設「xBridge-Tokyo(クロスブリッジトウキョウ)」を本社ビルにオープン。そのオープニングパーティーにて弊社サービスをご利用頂きました。 「xBrid …
-
大切な節目を、春の彩りでお祝い
2018年3月末、専門学校 田中千代ファッションカレッジで盛大なレセプションパーティーが行われました。部門新設のお祝いと、学校名を4月から「学校法人田中千代学園 渋谷ファッション&アート専門学校」に改名するお披露目会です …
-
会社の仲間と家族と過ごすクリスマス会
12月中旬恵比寿にて、社員の家族も交えた楽しい社内クリスマスパーティーが行われました。 パーティー会場は、東京の夜景が一望できるお部屋にたくさんのバルーンやクリスマスの装飾が施されていて、100名の参加者で賑わっています …
-
今年の周年記念は、大人も子供も楽しめる会に!
ハロウィン間近の10月末、青山にあるパーティースペースで500 Startups Japan様の楽しい2周年記念パーティーが行われました。 この日は、お子様から大人まで思い思いの仮装で参加!Green Diningからも …
-
感動体験がある空間
2017年、春。南青山のイベントスペース。この日は、ソーシャルヘッドハンティングサービス会社、株式会社SCOUTER様のサービスリリース1周年記念イベントが開催され、約100名のお客様がお越しになりました。 ご依頼下さっ …
-
お料理にも愛を込めて
2017年2月12日、若者が集う渋谷、道玄坂。カップルや夫婦、家族などのお出かけにカメラマンが同行する写真撮影サービスを展開する株式会社ラブグラフ様の「ラブグラフ2周年記念パーティー『Lovegraph JOURNEY』 …
-
師走の300人パーティ
2016年12月19日、年の瀬を迎えた表参道。クリスマスイルミネーションが美しく映える表参道交差点すぐのイベントスペースに、黒と白をベースにスマートに着飾った招待客たちが、次々に吸い込まれるように入って行きます。 ソーシ …
チームビルディング
-
ビルまるごと!食のチカラで交流をお手伝い
2018年10月、東京建物様主催の「ワーカーズフェス2018」が中野セントラルパーク カンファレンスにて開催されました。 「ワーカーズフェス2018」は中野セントラルパークで働く全ての人たちへの年に一度の感謝祭イベントで …
-
社内がお花見空間に?!
3月末、株式会社ネットプロテクションズ様の大会議室では、日頃見られない「お花見空間」が出現しました。 社員が入室するやいなや言葉にするのは「わぁーすごい!」「お花見だー」「桜が綺麗!」といった感嘆の声。普段は味気ない会議 …
-
海外からの参加者も一緒にチームビルディング!
12月末にPlug and Play Japan様で、クリスマスイベントが行われました。オープンして間もない白を基調とした綺麗なオフィスが今日の会場です。 今回は「会員様、関係者間のコミュニケーションを更に活性化させてイ …
-
お料理をツールにチームビルディング
前月もご利用いただいたある企業の本社大会議室には、新入社員と本社スタッフ合わせて約40名が集まっていました。 この会は、本社での研修を終えた新人社員が、日本全国の営業店に巣立っていくにあたり、2ヶ月間の研修の労をねぎらい …
-
お料理をツールに食べニュケーション®️
恵比寿にある会社様の本社大会議室で、新人社員と本社スタッフ30数名が集まり特別な会が開催されました。 本社での研修を終えた新人社員が、日本全国の営業店に巣立っていくにあたり、2ヶ月間の研修の労をねぎらうのと、研修で出会っ …
カンファレンス
-
日本橋から発信する食空間
2018年4月中旬、日本橋にて一般社団法人ライフサイエンス・イノベーション・ネットワーク・ジャパン(LINK-J)様主催の第12回LINK-Jネットワーキングナイトが開催されました。AIと医療現場をテーマにした講演会で、 …
-
老舗の食で感じる日本橋
2018年、2月中旬、日本橋にて一般社団法人ライフサイエンス・イノベーション・ネットワーク・ジャパン(LINK-J)様主催のイベントが行われ、テクノロジーと医療分野に携わっている方々が集まりました。 第一部の講演会でイベ …
-
集まれば笑顔になる料理空間
2017年、12月初め株式会社スペースマーケット様主催のカンファレンスイベントのお料理を担当させていただきました。 毎回おしゃれなスペースで行われているスペースマーケット様。今回の会場「永田町GRID」も何か繋がりが生ま …
-
大型グローバルカンフェレンスの裏側で
桜が美しく咲く4月の東京。世界をリードする経済界のリーダー、イノベーター、起業家が一堂に会するグローバルカンファレンスが都内の大手ホテルで2日間に渡り行われました。国内外からの豪華登壇者と参加者が集うそのカンファレンスで …
プレミアムイベント
-
日本・ハンガリー外交関係開設150周年:国宝マンガリッツァ豚、ハンガリーワインで味わい尽くす秋の夜
人気イベントとして定着しつつある弊社グラアティア株式会社主催の「ハンガリー大使館訪問イベント」、今回第三回目も満席御礼での開催! 普段は決して入ることが出来ない大使館で、ハンガリーの「国宝豚」であるマンガリッツァ料理の数 …
-
世界のノーマン・ハーディー氏 と過ごす一夜限りのワイン会
過日、弊社グラアティア株式会社主催で、「カナダの天才醸造家」と呼ばれている「ノーマン・ハーディ氏」をお迎えした特別なカナダワイン会を開催しました。 ノーマン・ハーディといえば、世界的にも有名なカナダのワイナリーオーナー。 …
-
日本酒と和食シェフが作る料理のマッチング
「日本酒の会」が開催されました。 GreenDiningは、酒店オーナーの選りすぐりの日本酒と、弊社の和食シェフが作る料理をマッチングさせ、特別感あふれる空間をご提供させていただきました。 キッチン付きのスペースで、シェ …
-
日本中どこを探してもここだけ!マンガリッツァ国宝豚料理でコミュニケーションがはずむ夜
2019年2月、弊社グラアティア株式会社主催で、ハンガリー大使館で第2回ハンガリー大使館訪問イベントを開催しました。 ハンガリー大使館(https://tokio.mfa.gov.hu/jp)、PICK社(http:// …
-
Harvest & Halloween Wine Party
10月末、東京タワーや都内の美しい景色が見える都内の特別感のある場所で、Green Dining主催のスペシャルなワイン会を開催しました。 ハロウィンが近いということもあり、今回のワイン会のテーマは「Harvest &a …
-
南仏のお料理とともに爽やかに過ごす夏の泡会
今回のワイン会は、広尾のオシャレな隠れ家的空間で、夏らしくスパークリングワインを中心としたワインの数々に、Green Diningのフレンチシェフが南仏のお料理をマリアージュさせてお楽しみいただく特別な泡会を企画しました …
-
プレミアムフライデー! 新田正明が選ぶ 「今、飲むべき甲州ワイン」の会
甲州ワインに和のテイストでアレンジしたイタリアン料理とのマリアージュ という特別な会をGreen Dining企画で開催しました。 今回、お越し頂いたのは、“勝沼ワイナリーマーケット 新田商店” の店主かつ甲州ワインのカ …
-
カナダワインで愉しむ初夏のランチ会
過日、Green Dining主催のワイン会を開催しました。初夏の心地よい風に吹かれながら、日本ではなかなか手に入らないカナダワインをふんだんに味わえる特別なワイン会です。 場所は、広尾のマンションの最上階にあるペントハ …
-
ハンガリーを味わい尽くす。国宝マンガリッツア豚とともに
2018年4月、ハンガリー大使館で「ハンガリーを味わい尽くす。国宝マンガリッツア豚とともに」というテーマでイベントを主催しました。 ハンガリー大使館(https://tokio.mfa.gov.hu/jp)とPICK社( …
-
ミシュランシェフによる一夜限りのディナーとストーリーを味わう特別な夜
2018年3月2日、一夜限りの特別なイベントを開催しました。「Jean-Georges」「Restaurant Daniel」「French Laundry」など、ミシュラン星付きレストランを渡り歩いてきた一流シェフJo …
カジュアルイベント
-
春の和食で楽しむ和やかな時間
3月末、武蔵野美術学園の校友会が行われ、武蔵野美術学園の学園長や渋谷ファッション&アート専門学校の学校長など約30名が参加しました。 会場は、先日校名変更したばかりの渋谷ファッション&アート専門学校(元田中千代ファッショ …
-
「幸せ〜」と思わず心が声になる日本酒会
2017年10月中旬、都内の非日常的なパーティースペースで、Green Dining主催で「日本酒会」が行われました。お客様からのリクエストは「とにかく美味しい日本酒をあれこれ飲みたい!そして日本酒にマッチしたお料理で」 …
-
福井の名産づくし! 地元の食材を使ったお料理を美しい夜景とともに
2017年10月初旬、福井県の地域活性化コンテストの打ち上げが、都内の高層タワーマンションのパーティースペースで行われていました。東京タワーや美しい夜景がガラス越し一面に一望出来る贅沢で大人の空間です。 今回のご依頼は「 …
-
異業種交流会を美しい夜景の見えるスペースで
2017年6月末。都内の高層タワーマンションのパーティースペースで、株式会社オフ・ビート様、恒例の異業種交流会(通称:北田会)が行われました。 「お料理も、場所も、全てお任せー!」と笑顔が素敵で明るい依頼者さまへ今回ご提 …
-
仲間とのパーティーに「出張シェフ」
2016年11月3日文化の日、大崎。久しぶりに会う仲間がタワーマンションのパーティースペースに集いました。ガラス張りの窓から見える美しい景色とともにパーティーを盛り上げるのは、竹野シェフによるお料理の数々。20名が集まっ …
クリスマス、ハロウィン
-
Harvest & Halloween Wine Party
10月末、東京タワーや都内の美しい景色が見える都内の特別感のある場所で、Green Dining主催のスペシャルなワイン会を開催しました。 ハロウィンが近いということもあり、今回のワイン会のテーマは「Harvest &a …
-
海外からの参加者も一緒にチームビルディング!
12月末にPlug and Play Japan様で、クリスマスイベントが行われました。オープンして間もない白を基調とした綺麗なオフィスが今日の会場です。 今回は「会員様、関係者間のコミュニケーションを更に活性化させてイ …
-
会社の仲間と家族と過ごすクリスマス会
12月中旬恵比寿にて、社員の家族も交えた楽しい社内クリスマスパーティーが行われました。 パーティー会場は、東京の夜景が一望できるお部屋にたくさんのバルーンやクリスマスの装飾が施されていて、100名の参加者で賑わっています …
-
サンタとシェフがやってきた!
12月中旬、創業準備中や創業後の起業家に事業前進のサポートをしている品川区の創業支援施設、武蔵小山創業支援センターで、起業家たちのためのクリスマスパーティーが行われました。 1年を締めくくるイベントとして開催されたこのパ …
-
今年の周年記念は、大人も子供も楽しめる会に!
ハロウィン間近の10月末、青山にあるパーティースペースで500 Startups Japan様の楽しい2周年記念パーティーが行われました。 この日は、お子様から大人まで思い思いの仮装で参加!Green Diningからも …
-
仲間と過ごす聖夜のお料理
12月25日、銀座の地下1階にあるリクルートMedia Technology Labには、こんな楽しいクリスマスの過ごし方もありました。 ポップなクリスマスソングが流れる温かい雰囲気の中で、約40名の参加者全員が赤のサン …
年末年始
-
楽しく食べて絆を強化!
2018年1月中旬、表参道にて株式会社スペースマーケット様の新年会が行われました。スペースマーケット様は、世界中のユニークなスペース簡単に貸し借りできるプラットフォームを運営しています。 全社員が集まる大切な懇親会に、G …
-
仲間と鍋で締めくくる忘年会
2017年、12月末、株式会社ゼロワンブースター本社ではコミュニティの関係者や仲間と1年を締めくくる忘年会が行われました。 今回は「芋煮」を特別メニューとしてご用意。ゼロワンブースター様は東北全域を対象とした 東北アクセ …
-
年末は、お世話になった方々と美味しく温まろう
2017年12月末、原宿にある株式会社スペースマーケット様のスペースで、大手飲料メーカー様主催の取引先企業様を集めた大忘年会が行われました。 今回のテーマは「ビールに合う和のお料理!」でした。 ご用意したのは、お出汁がた …
-
美味しく終わればまた来たくなる
2017年1月22日、銀座の地下1階にあるリクルートMedia Technology Labでの、年明けのハッカソン「LINE BOT AWARDS 公式ハッカソン@東京」の最後は懇親会で締めくくられました。 2日間みっ …
-
一年の締めくくりも美味しく
2016年12月22日、あちらこちらでクリスマスソングが聞こえ、街中では人々の足が早まる中、Supernovaの忘年会が外苑前のオフィスで行われました。「一年はあっという間だなぁ」「今年も頑張った!」など参加者の会話が聞 …
-
会議室が素敵な空間に早変わり
2016年12月21日、目黒。今日の出張シェフは、大手外資系Eコマース企業のアマゾンジャパン様の目黒川を望むオフィスへ。ご依頼頂いたのは、デジタル関連サービスチームの10名の部下を持つ女性チームマネージャー。「メンバーの …
-
師走の300人パーティ
2016年12月19日、年の瀬を迎えた表参道。クリスマスイルミネーションが美しく映える表参道交差点すぐのイベントスペースに、黒と白をベースにスマートに着飾った招待客たちが、次々に吸い込まれるように入って行きます。 ソーシ …